こんにちは!TOMOGIKOBOGです!
今回も海外でサッカーをしたい人向けの内容になっています。私もまだ何も成し遂げていないのですが、約2年間で「海外でプレーしている日本人の方約50名以上の方々の話を聞いて分かったこと」、「オーストラリア、リトアニア、ドイツで計16チームのトライアウトを受け、得た知見」をお伝えしたいと思います。
なぜこのような記事を書くのか?
「海外でステップアップしたい!でも、分からないことが多すぎる!何から調べたらよいのか分からない。」まさにそんな状況でした。エージェントも3回違う会社に頼みましたがなかなかうまくいきませんでした。「僕のような経験をしてほしくない」,「少しでも僕の経験が役に立てば」という想いで書いています。
この記事は以下のような方にオススメ!
- 海外でサッカーがしたい!
- 海外でサッカーしたいけど何からしたら良いか分からない
今回は「外国人枠」という視点から紹介していきます!
前回はエージェントについて書きました!ぜひこちらも読んでみてください!
それではいきましょう!
トライアウトを受ける際にしっておいたほうが良いこと
結論:トライアウトを受ける際、1、その国の外国人枠を把握すること2、そのチームに今外国人が何人いるのか、どのポジションを欲しがっているのかを把握することが大事だと感じた。
トライアウトとは
トライアウトとは、プロサッカー選手を目指している人のセレクションです。オファーではなく練習参加をして契約までたどり着くという流れです。
本田圭佑選手は、当時名古屋グランパス(J1)→VVVフェンロ(オランダ1部)へ移籍する際オファーではなくトライアウトで契約を勝ち取ったとおっしゃっていました。
トライアウトの現実
近年では、「日本でプロになれなかったが、海外でのステップアップを夢見て海外へ挑戦する」という流れが増えてきていると思います。私もその一人です。
海外に行けば契約できる。そう思っていました。なぜなら、海外へ行った人のSNSには「〇〇と契約しました!」「試合に出場して活躍しました!」しか私たちは目にしないからではないでしょうか。
しかし、実際に海外へ行き「多くの選手が契約できずに帰国する」という現実を目の当たりにし、私自身も経験しました。
外国人枠
1、外国人枠について
「外国人枠」これはサッカーをしている人であれば1度は聞いたことがあると思います。
海外でプレーすることを目指している人は当然ですが海外に行けば「外国人」という扱いになります。どんなに上手でも、外国人枠が埋まってしまえば契約することができません。なのでその国の外国人枠を把握した上で狙って渡航するのが良いでしょう。
国の中でもカテゴリーによって外国人枠も変わってくるので注意が必要です。
「外国人〇人獲得することはできるが、試合に出れるのは〇人まで」という決まりもあります。
ちなみにEU圏内出身の人は外国人枠に入りません。そして、ドイツ、オーストリアは外国人枠が存在しません。
ドイツは4部からプロ化しており、オーストリアは3部のチームでもプロ化しているチームもありますが正式には2部からプロになっています。
2、実際に経験して得た知見
・外国人枠の制限があるチームは大体試合を決定づけるポジションの選手(前線)を外国人枠で使いたがる傾向にあります。しかし、チーム状況的にちょうど「そのポジションの選手が怪我して探している!」などチーム状況とマッチしているとディフェンスでも可能性は上がりますが、基本的には前線の選手だと感じました。
なので、外国人枠を把握することと、チームが求めているポジションを理解すること。が大切だと感じました。
オーストラリアの経験
オーストラリアは外国人枠が2枠そしてポイント制というのがありました。「チームで〇〇ポイントまで使える。しかし、外国人はポイントが高い。」というものです。私は渡航した時期も悪く、「欲しいんだけど枠が無い」や、「ポイントがないんだよね。」とよく言われました。
リトアニアの経験
リトアニア2部は外国人枠が7~8枠で試合に出られるのが5人までというのがありました。トライアウト中以前ヨーロッパでプレーしていた選手も一緒にいました。ヨーロッパでのプレー実績があれば、最初から監督たちの見る目が違うな。というのを感じました。
そして、最後に言われたのは「元々君と同じポジションの選手は違う外国人と契約すると決まっていた」と言われました。「外国人枠、チームが求めているポジション」を理解することがとても大切だと感じました。
しかし、後ろの選手でも可能性はあると信じています。最初は5部、6部でもしっかりTransfer Marketに載り経歴を付け、試合に出て結果を出し続ければステップアップできると思っています!(私も挑戦中ですのでしっかりとしたことは言えません。)
ドイツの経験
ドイツは外国人枠がなく、シーズン途中でしたがピンポイントで「このポジションを探している」と言っていて、ちょうどマッチしました。
まとめ
今回も「海外でプレーしている日本人の方約50名以上の方々の話を聞いて分かったこと」、「オーストラリア、リトアニア、ドイツで計16チームのトライアウトを受け、得た知見」をお伝えしました。
実際に感じたことは、もちろん実力の世界です。しかし、外国人枠やこのポジションを求めている。というのを把握し、理解した上でそこを狙ってトライアウトを受けるのではかなり違うなと感じました。 外国人枠がある国は前線だけしか取らない。という訳でもないですが、その確率は高いと感じています。
オーストラリア、リトアニアでは1か月~2カ月間のトライアウトでしたが、ドイツでは約2週間ほどで決まりました。 なので、トライアウトを受ける際、1、その国の外国人枠を把握すること2、そのチームに今外国人が何人いるのか、どのポジションを欲しがっているのかを把握することが大事だと感じました。
大学卒業後右も左も分からず、とにかくお金と時間と労力を費やし得た知見をお伝えしています。これがすべてではないですが、参考程度にしていただいて少しでも僕の経験がお役に立てればと思っています!
コメント